DERME 食トレ掲示板
スレッド一覧
わかりやすかったです [0件]
by K高校 S.Kさん 2025/05/28 11:33
中学校でも食トレを受けていましたが、今回の講座を受け実践しやすいと感じました。例えば魚が好ましいが、練り物(竹輪や魚肉ソーセージ)でも良い。乳製品は牛乳、チーズ、ヨーグルトの3種に多く含まれるなど、食品を絞り込んでもらえたので今の食事に取り入れやすいと感じました。今の食生活を大きく変えるのは難しいのですが、できることから意識して、と思えました。そして、自主性が何より大切との言葉。その通りだと思います。本人が精一杯野球に取り組んでほしい、応援したとおもっています。
セミナーに参加して [0件]
by K高校 Y.Tさん 2025/05/28 11:34
本日のセミナーありがとうございました。とても勉強になりました。食トレに対して本人に何が足りてないのか、買い物時もどの食材が必要なのかもわからず、とりあえず食べたいものをたくさん食べるという感覚が先でしたが、本人に必要なものがわかりまた、サポートしていただけるということで安心し、我が家でも早速、試したいと思います。
意識が変わりました [0件]
by H高校 H.Tさん 2025/05/08 09:12
楽しく分かりやすいお話に引き込まれてあっという間に時間が過ぎました。
食事がなぜ大切なのか、各栄養素にはどのような効果があるのか等教えていただき、食べるノルマを押し付けられる食トレではなく納得して取り組めるもので大変勉強になりました。
これからの身体の変化が楽しみです。
食トレ講習会を受講して [0件]
by T高校 T.Rさん 2025/04/30 13:46
今回初めて食トレ講習会に参加しました。講習前に3日間の食事の記録をつけるということでいつもより品数を増やしてみたのですが、栄養バランスは偏っていて量も全然足りていませんでした。太らないのは子供の食事量のせいだけではなく、食事内容も重要であったと痛感しました。子供も一緒に受講したことで、自分の食べたものが体にどんな働きをしているのか、バランスよく食べることがどれだけ大切かを知り、苦手な物でも積極的に食べるようになりました。これから親子で頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
食トレセミナーに参加して [0件]
by T高校 I.Kさん 2025/04/30 13:52
とてもためになるセミナーでした。
ただ量を多く食べさせるだけではなく、栄養のバランスが大事だということがよくわかりました。これから親子共々がんばっていきたいと思います。