by F高校 S.Kさん 2025/05/27 13:27
兄弟がいるので2年ぶりに参加させていただきました。管理栄養士の講習を聞いて改めてケガをしない身体作りの為に大切なことを教えてもらえました。子供も一緒に受講出来たことで意識もずいぶんと変わったと思います。これからも食事管理を大切にしながら家族で頑張っていきたいです。ありがとうございました。
by T高校 S.Kさん 2025/05/02 13:22
初めて食トレセミナーを受講しました。食トレと聞くと、泣きながらでも食べさせたり親の負担が増えるなどネガティブなイメージでしたが、栄養バランスの大切さなど担当の方のお話がとても分かりやすく、子供も親も負担なくこれから頑張ろう!と言う気持ちになれました。なかなか体重が増えない為、何か食べれるものを…と菓子パンも食べさせていましたが『選手のからだが必要としないもの』それがなぜ必要ないのかも知る事ができたので、親子で参加する事に意味があるなと思いました。これから3年の夏まで、宜しくお願い致します。
by Y高校 K.Sさん 2025/06/06 11:03
普段の食事では必要なエネルギーが完全に不足していることがわかりました。薄々感じていたことも、具体的な数字にしてもらったことで何が不足していたのか明らかになり、食事を作る際に気をつけることが明確になりました。また、どの栄養素が体のどの部分をつくるのか、けがを防ぐためにどの栄養が必要なのかを正しく知ることができました。今の体づくりももちろん、将来の自分の健康のためにも正しい食事の知識は絶対必要不可欠なことなので、自分の体に向き合う、良い機会をいただくことができたと思います。
by Y高校 T.Kさん 2025/06/06 11:01
今回は、親子で参加しました。身体作りやケガの予防、勉強やスポーツのパフォーマンスの向上に、いかにバランスの良い食生活が大事かが、わかりやすく学びになりました。高校生になり、部活後に課題を学校で済ます日も増え、帰宅時間が遅くなりました。以前は三食食べていましたが、今は、朝食も食べれない日もあり、また、夕食は就寝時間まで間隔が空かない事もあり、どの様なタイミングや食事内容で一日の栄養配分をし、栄養を補っていくのか、本人とも生活リズム含め、相談しながら、サポートしていきたいと思いました。貴重な機会をありがとうございました。
by S高校 I.Yさん 2025/06/04 09:57
食トレセミナーに参加して、結果が衝撃的でした。7割8割取れてるかと思いきや、、、全く栄養不足ということがわかりました。今まで、中学時代給食で必ず飲んでいた牛乳も高校になってからは全く飲まずで、他で代用とチーズやらヨーグルトを朝食で出してましたが、育ち盛りの運動部の息子には足りてませんでした。これからはセミナーで教えてもらったことを気にかけるようにしてご飯を作りたいと思います。本当に教えてもらってありがたいなと思いました。