by T高校 I.Rさん 2024/07/03 11:56
中学生の時から身長の伸びが心配で色々なサプリメントを試しました・・食事のバランス面で知識がなく、何が足りてないのか?勉強することができました。今後もご指導いただいたことを考えながら食事サポートしていきたいと思います。ありがとうごさいました!
by S高校 N.Iさん 2024/07/03 11:54
栄養の数値化は、足りていないものがハッキリわかり、改めてバランスの大切さに気付く事が出来ました。本人も何故大きくなれないのか、はっきり数値化された物をみて納得したと思います。怪我なく丈夫な体づくり。親の立場では、慣れるまで大変な部分もあるかと思いますが、難しく考え過ぎずに取り組んでみようと思います。日々の変化、2年後の成果がどれだけ出るのか親子共々楽しみです。
by O高校 I.Hさん 2024/07/03 11:53
食トレセミナーを受けて 栄養素をバランス良くとるこことがどれほど難しいかわかりました。しかも身長低めめの我が子には最後の成長する大切なチャンスとは。今ままで色々考えて食事を作っていましたが、思った以上にビタミン.ミネラルが摂れていない事に驚きました。さっそく今日よりご飯量を把握して増やし、各種栄養素が少しでもしっかりとれるよう教えて頂いた取り入れやすい方法を活かして改善しています。まだまだ慣れない部分もありますが子供の身体作りを考え続けていきたいです。
by O高校 M.Dさん 2024/07/03 11:51
セミナーを受けて食事に対する意識が強まったと思います。思った以上に摂取出来ていないことが分かったので、これから代替などもうまく使い身体作りをしていきたいと思いました。本人も栄養について考えるきっかけとなり、早速積極的に取り組む姿が見られたので、成果が出ることを楽しみに頑張りたいと思います。
by N高校 S.Tさん 2024/07/03 11:49
中学の頃朝ご飯が喉を通らず、せめて汁物だけでも摂らせて登校する状況でした。肩や肘に負担がかかり数ヶ月投げられなくなったのは成長期だからと思っていました。今回の食トレ講演で、食べるものの種類、量、時間でケガ防止につながると聞き驚きました。食トレはパワーをつける為だけではないと様々な重要性を学びました。早速次の日から本人自身が朝ご飯と向き合うようになりました。親はご飯を作ることしかできません。本人の意識を変えてくれたセミナーに感謝します。