by S高校 Y.Oさん 2025/06/04 10:03
初めて栄養セミナーに参加しました。話を聞く前は、準備する親の負担が大変だなと思っていました。しかし話は楽しくて、これなら出来るかも!と考え方も変わり、あっという間の時間でした。今回の話を聞いて、息子の意識も変わったようで、菓子パンやお菓子を食べなくなり、食べるものを選ぶようになりました。そんな息子を見て、私も息子のために栄養サポートし、理想の身体、怪我をしない身体を目指し高校最後の夏をいい思い出にできたらと思います。今回は貴重なお話ありがとうございました。
by M高校 T.Kさん 2025/06/04 14:06
家族で講演に参加させていただきました。食事について、栄養についてわかりやすく学ぶことができました。
by T高校 Y.Oさん 2025/06/06 11:04
食トレプログラム講習会を聞いて改めて食トレの大切さを痛感しました。本気で高校野球に立ち向かう息子と共に母も一緒に戦って行こうと思います。わたしの用意する食事で息子の身体ができあがるのかとプレッシャーになりますが、強化食のお力もお借りして頑張っていきたいです。
by T高校 I.Nさん 2025/06/06 11:35
食事トレーニングのお話はとても興味深いものでした.数字で食事が足りてるものたりてないものが一目瞭然にわかり、その内容を細かく紐解いて、子どもにわかりやすく解説してくださりとても良かったです。特に、これをとってくださいと、明確に教えてもらえてこれからの食事を作っていく中で参考になってやりやすいように教えていただいたのは、ありがたかったです。これから長いようで短い高校生活を、より良く目標に向かってみんなで頑張らないといけないことを、親子共にかけたことが本当に勉強になって、今日から頑張らないとと意識づけできたので、次の1ヶ月後が楽しみになりました。朝早くて夜遅いので、体調管理を頑張りたいです。夏に向かって強い体ができるのが何よりの楽しみになってきました。これからも子どもたちを見守っていただきご指導のほどよろしくお願いします。
by S高校 S.Yさん 2025/06/23 10:33
子供が甲子園出場・日本一という夢があり一緒に練習やトレーニングに取り組んで参りました。講習を受ける前はとにかく沢山食べてもらえる様に好きな物や少し気をつけて野菜をという様な考えで食事を取れせていました。しかしアスリートにとって怪我予防やしなやかな筋肉、そして持久力とそれぞれに必要な栄養がありそれらを摂取していないと力が発揮出来ない事を学び食に対する考えが変わりました。子供の夢が叶う様に食事でサポートしていきたいと思いました。