by W高校 F.Kさん 2024/07/11 09:31
親子で受講できた事がとても良かったです。身体が小さい事もあり、栄養には気を遣って料理をしたり、サプリメントを導入したり試してきました。が、納得できない事には手をつけないタイプという事もあり、苦手な物は口にしない、味が好きでないサプリメントは食べずにリュックのポケットに隠していたと言う事も多々ありました。身体が小さくても今まではレギュラーとして中心でやってきたという自負があるのか、なかなか理解をしてくれずかなり悩みました。そんな中、専門家の先生より理論立てて説明頂き、自分自身でメモ取り整理して聞くことで、自分の中に重要栄養素と不必要な栄養素を区別して確り落とし込むことができ「意欲的に取り組めそうだし、楽しかった!」との本人からの発言がありました。高校生となりどれぐらい巻き返せるのか分かりませんが、親子で1つ1つの食事に意味を持たせながら、頑張っていきたいと思います。このような機会を頂き、ありがとうございました。
by KW高校 K.Sさん 2024/07/11 09:25
食トレについて最初は半信半疑でしたが、セミナーを受けて思っていた以上に体のために必要なトレーニングと思いました。ただ体を大きくするだけのトレーニングかと思っていましたが毎日の食事に何を取り入れてするかをわかりやすく説明してもらい、成長期に必要な食材をわかりやすく教えてもらえて良かったです。野球をする上で一番重要なのは怪我をせずに活躍することだと思いますのでセミナーに参加できよい経験をさせてもらいました。
by OJ高校 T.Rさん 2024/07/11 09:24
もともと食の細い息子も分析していただいたことで何が足りていないかが具体的にわかったようです。食事を意識的に摂るようにしようと前向きになったことで、ケガを予防したり体力を維持できるようになってほしいと思います。
by A高校 E.Rさん 2024/07/03 11:59
スポーツをやっていく上で、食事が大事だということは認識していましたが、具体的にどうすれば良いのかは分かっていませんでした。何のためにどの食品が必要か、という説明がとてもわかりやすかったです。息子も少し意識が変わったように思います。全て実行するのは難しいと思いますが、出来る事から始めていきたいと思います。
by WS高校 F.Tさん 2024/07/03 11:57
食事の大切さ、栄養バランスの大切を理解できるよう、わかりやすい説明で納得できなのではないかと思います。これから自分で考え食べたものが体を作っていると思うはずなので、セミナーの内容を実践していってくれるはずだと思います。3年後の体と心の成長が楽しみです。