DERME 食トレ掲示板
  • 必ず、学校名選手氏名の記載をお願い致します(いただいた投稿より抽選しプレゼントを送る際のご本人確認用となりますのでご協力ください)。
  • 確認後、弊社でイニシャルに変更しますので、必ず選手氏名・学校名で記載をお願いします。
  • 感想・投稿は50文字以上でお願い致します。文字化けしやすいような絵文字のご使用を控えてください。
  • 投稿は、株式会社コーケン・メディケアにて確認の上公開されます。
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム |
スレッド一覧
意識改革 [0件]
by FW高校 K.Kさん 2024/07/29 09:28
初めは「プロテイン」の購入の話だと思って、あまり乗り気ではありませんでした。でも話を聞いていて、スポーツをするのに必要な体の栄養素が含まれている「総合栄養食」なのだと理解できました。わが家にとっては非常に高価です。でも私の食事では必要な栄養素は接種しきれません。できることから始めようと思い、今は炭水化物を摂る時にタンパク質食材もプラスするように意識をし始めました。そして何より、話を聞いた時、製品が届いた時、息子の意識が変わりました。味も平気なようですし、大好きな菓子パンは控えるようになりました。息子の意識が変わるなら私もやるしかない!すぐには結果が出なくてもコツコツガンバって並走してみようと思っています。
勉強になりました [0件]
by S高校 N.Kさん 2024/07/29 09:26
食べることに対して積極的ではなかった息子が、先生のお話を聞いてから食事量が明らかに増えました。好き嫌いも多かったのですが、自分で様々に気をつけて少しずつ食べられるものを増やしていく努力ができるようになって良かったと思っています。
スポーツと食事 [0件]
by AT高校 N.Aさん 2024/07/29 09:25
3日間の食事メニューをグラフにして頂き、息子の栄養摂取状態は、全体的に不足してました。南先生のお話しを聞き、怪我をしないカラダ作りの勉強になりました。食事の面でもサポート頑張りたいです。ありがとうございました。 
食トレについての学び [0件]
by I高校 I.Tさん 2024/07/29 09:24
親子でセミナーに参加しました。食トレの大きな壁に親子でどのように向き合ったら良いか模索している中でのセミナーだったので、大変貴重な時間となりました。子どもと一緒に身体のことや今の食事のことを見直したり、これからの食トレの進め方を相談したりすることで、同じ視点や目標を持って取り組むことができそうです。栄養素の働きや具体的な食材を教えていただくことで、献立を立てるのに参考になりました。これまでプロテインを飲んでいた時期もありましたが、なかなか体重増加には繋がらず。今後は食事量を増やしながら、強化食を上手に活用して体を大きく、強くしていけたらと思います。今後ともよろしくお願いします。
食育セミナーを受講して [0件]
by A高校 T.Kさん 2024/07/11 09:47
食育セミナー、短い時間の中に内容濃いものが詰まった時間となりました。食べ物と体の関係性は、何となくはわかってたつもりですが、こんなに詳しくわかりやすくそして思ってた以上に食べたもので体がつくられるという事がものすごく勉強になりました。もっと詳しく勉強してみたい!という気持ちも芽生えました。子どもが一生付き合う自分の体。何をするのも体が資本となるので本日学んだ事はしっかり実践できることから意識して始めていきたいと思います。もっともっと聞いてみたかったです。素敵な時間をありがとうございました。
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム |