by I 高校 S.Hさん 2025/07/25 13:21
食トレセミナーに参加させていただき、ありがとうございました。セミナー終わってから、今までより息子が食事を意識するようになり、少しずつではありますが頑張って食べ始めました。親が言っても、食べなかった子が…コーケンさんのお陰です!これから暑くなるので、なかなか思うように体重は増えないかもしれませんが、2年後を楽しみにコツコツ頑張って食事を出し続けたいです。ありがとうございました
by T高校 M.Kさん 2025/07/28 11:25
食べてなんぼの食トレかと思いきや、バランスの良い食事があっての身体作りと思い知らされました。なんとなくわかっていた栄養素も改めて聞くと、一つ一つ取り入れて、作りあげていかねばと痛感!!食事って大事!!と私自身もとてもよい勉強になりました。なにがあっても負けない体にと、母も食事作りで応援したいと思います。
by T高校 K.Sさん 2025/07/28 11:23
初めて食トレの話を聞きました。思っていた以上に栄養が全く取れてなくエネルギーもほぼ足りていないことに驚きでした。でも今日の話を聞いて私がサポートできるのも高校生の間だけ…少しずつでも改善できるように努力したいです。今日はとても勉強になりました。
by T高校 N.Tさん 2025/07/28 11:21
栄養、前から興味があり、自分なりに勉強してはいましたが、先生のお話をお聞きして、すごく勉強なりました。それぞれの栄養素と栄養素を組み合わせると良いとか、この栄養素にはこの種類の食べ物とか、息子でもわかりやすく、グラフを見てメモをとりながら、楽しく学べました。また、食べてはいけないのも具体的なお話で子ども達は覚悟したのではないでしょうか。また、宜しくお願いいたします。
by C高校 O.Hさん 2025/07/28 11:14
食事は大切!特に成長期の子供やスポーツ選手にとって重要な事とは感じていました。栄養に偏りがないように気をつけていたつもりでしたが、セミナーを受けて目から鱗でした。特に個別でデータが出ていたので、親子共に興味深く講演を聞く事ができました。また、グラフでの表示もあり、バランスが良くないのが一目瞭然でした。また盲点だったのが、知っているつもりのビタミン、ミネラルでした。それが、どの食材に含まれ、どのように働いてくれるのか、具体的で分かりやすく説明して頂き、現時点では摂取しているつもりが、全く足りて無い事に気付きました。今回、食トレセミナーでの1番の収穫は、自分の状態を知る事が出来た事です。また子供が、食わず嫌いの食材にも、「舌」だけで味わうのでは無く「頭」でイメージして一口でも食べる姿を見て感動しています。普段の食事にも気をつけながら、食トレスポーツ強化食を飲む。早く試したくてウズウズしている子供を見て、微笑ましく思います。貴重な講演、本当にありがとうございました。