DERME 食トレ掲示板
スレッド一覧
食トレセミナーに参加して [0件]
by F高校 M.Hさん 2025/05/27 13:22
食トレセミナーに参加し、親として目から鱗の情報ばかりでした。栄養素の役割や食事のタイミングがパフォーマンスにどう影響するかを学び、息子の体づくりに直結する知識を得られたと感じます。これからは、講習で教わった食事法を取り入れ、練習の疲れを癒し、ケガ予防にも繋がる食事を心がけたいです。チーム全員がこの学びを活かし、目標の大会で活躍することを期待しています!
食トレセミナーに参加して [0件]
by F高校 S.Kさん 2025/05/27 13:21
息子と一緒にセミナーに参加しました。これまで、中学校の家庭科で栄養素について学んできたものの、実際に自分の部活動において、いかに怪我をしない身体づくりが大切であるか講義いただき、親子共々勉強になりました。やみくもに食べるのではなく、何のためにどんな栄養素が必要なのか、わかりやすく説明いただき、食に対する見方を変える良い機会となりました。高校時代だけでなく、一生の食事に対する意識を持っていってほしいです。
食トレセミナーに参加して [0件]
by N高校 S.Tさん 2025/06/05 09:23
息子と参加させていただきました。日々の食事で足りていない物や、食べる量、また摂ると良くないもの等を細かく教えていただき我が家の食事を反省しました。勉強になりました。息子は食が細く、作っても好きな物だけを食べているような生活なので、今回のセミナーで意識が変わると良いなぁと感じると共に、私自身も意識して食事を作っていきたいと思います。また、管理栄養士の方が個々に様子を見てくださるとの事でとてもありがたいです。今日は本当にありがとうございました。
食トレセミナーに参加して [0件]
by N高校 M.Kさん 2025/06/05 09:21
3回目の食トレセミナーの参加でした。子どもたちはそれぞれ自分のデーターを見ながら説明を聞くことで、納得をして食トレに取り組もうとする姿勢が見られました。食事を用意する親の方も、これは〇〇にいいから〜と、意味をもてる方がメニューを考えやすいと感じました。長男、次男で充分効果を見てきたので、三男もしっかり食トレに取り組んで結果を出していきたいと再確認しました!
わかりやすかったです [0件]
by K高校 S.Kさん 2025/05/28 11:33
中学校でも食トレを受けていましたが、今回の講座を受け実践しやすいと感じました。例えば魚が好ましいが、練り物(竹輪や魚肉ソーセージ)でも良い。乳製品は牛乳、チーズ、ヨーグルトの3種に多く含まれるなど、食品を絞り込んでもらえたので今の食事に取り入れやすいと感じました。今の食生活を大きく変えるのは難しいのですが、できることから意識して、と思えました。そして、自主性が何より大切との言葉。その通りだと思います。本人が精一杯野球に取り組んでほしい、応援したとおもっています。