DERME 食トレ掲示板
スレッド一覧
食育セミナーに参加して [0件]
by Y高校 N.Sさん 2025/04/02 10:11
今回、食育セミナーに初めて参加しました。事前に測定したものをもとに講義でしたので、何が不足しているのか分かりやすく子供も熱心に聞いていました。帰りには「買い物して帰ろー!」と意識が変わったようです。バランスよく食べ、怪我のないからだづくりに取り組んでほしいと思います。

食トレに参加して [0件]
by Y高校 S.Hさん 2025/04/02 10:10
初めて食育トレーニングを受け、とても勉強になりました。体を大きくしようと、ご飯はたくさん食べさせてきましたが、実際、どんな内容で食べたらいいのか、分かっていませんでした。詳しい食材や食べ方の例など、参考にして、大きく怪我をしない健康な体にして行こうと思います。兄弟もスポーツしているので、家族で取り組めて将来楽しみです。ありがとうございました。
食育講座に参加して [0件]
by Y高校 T.Jさん 2025/04/02 10:09
先日野球部に入部前に高校で開催された食育講座に親子で参加をさせていただきました。家族の健康、特に子供の成長に必要な栄養素の知識と、日々の健康的な食事作りに関しては自負がありました。が、しかし自分の知識は漠然としたものにすぎなかった事に気づくまで時間は掛かりませんでした。ただ必要な栄養素を取ればいいという訳ではなく、その栄養を身体がしっかりと吸収するには併せて取るべき栄養素があること、取るタイミングや適正な量など勉強になることばかりでした。まもなく始まる長いようで短い高校野球生活。我が子が全力で自分の可能性に挑戦できるよう食事作りで楽しみながら伴走していきたいと思います。
食トレセミナーに参加して [0件]
by Y高校 Y.Tさん 2025/04/02 10:05
食事には気を付けていたつもりでしたが分析結果を見てぜんぜん栄養素が足りていないことがわかりました。話を聞きどの食材が筋肉や関節、ケガ予防になるのか知りました。また、子どもと食事の取り方を考え苦手な食材も少しずつ取り入れていこうと話しました。すぐには結果は出ませんが身体作りをサポートしていきたいと思います。
現状を目の当たりにして [0件]
by Y高校 K.Kさん 2025/04/02 10:01
今回の講習会に先立ち3日間の食事記録を基にパーソナルデータシートを作成していただき、各栄養素の充足率を数値化されたものを初めて目の当たりにしました。予想通り不足しているものや意外にも足りているものが一目瞭然で、不足部分について(さあ…どうしたものか)と漠然と不安を抱えておりました。講習会当日では、その充足率を現状から理想に近づけるためのアプローチ方法を具体的に伝授いただき、今後の栄養管理のハードルがかなり下がりました。最後の成長期にこのような食トレプログラムと巡り会えたことは幸運だったと思います。怪我をせずに思う存分野球に取り組めるよう、高校球児を支えていく覚悟ができました。