DERME 食トレ掲示板
  • 必ず、学校名選手氏名の記載をお願い致します(いただいた投稿より抽選しプレゼントを送る際のご本人確認用となりますのでご協力ください)。
  • 確認後、弊社でイニシャルに変更しますので、必ず選手氏名・学校名で記載をお願いします。
  • 感想・投稿は50文字以上でお願い致します。文字化けしやすいような絵文字のご使用を控えてください。
  • 投稿は、株式会社デルメ・コーケンにて確認の上公開されます。
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム |
スレッド一覧
知識の大事さ [0件]
by K高校 W.Eさん 2025/10/09 13:22
とても有意義な時間をありがとうございました。食トレによりパフォーマンスにどのように影響が出てくるのかを詳しく分かりやすくご説明下さり息子にも響いたようでした。私自身も間違えて解釈していたことがあり、この段階で気付かせて頂き大変有難く思います。やはり独学ではなく、プロの方にお任せすることが最適と改めて感じました。食事に関する新しい知識も増え、親子共に感謝しております。毎日の積み重ねでどのくらい変わるのか、これからがとても楽しみです。
食トレ [0件]
by FRクラブ W.Yさん 2025/10/09 13:18
先日、実践スポーツ栄養セミナーに参加させていただきました。食トレについて管理栄養士の先生に沢山の知識を教えていただき、改めて食事がどれだけ大切かを認識することができました。本人もセミナー後には色々と考えながら食事、補食を摂るようになったと思います。息子が高校野球生活で悔いのないように今から出来る準備をしてもらえたらと思います。
食トレセミナーに参加して [0件]
by K高校 K.Yさん 2025/10/09 09:42
今まで漠然と栄養バランスよく色々な栄養を摂取することが大事だと思ってましたが、食トレセミナーのお話しを聞いて具体的に何の為にどの栄養が必要でそれを筋肉に代える為にはさらにどの栄養が必要と詳しく知ることができました。今まで栄養バランスに無関心だった息子も珍しくきちんと話しを聞いていました。寮生活の為、私が栄養を考えた食事を食べさせてあげることができませんが、何を意識的に摂取したほうがいいか、息子も理解したようです。この食トレで足りてない栄養を補給して筋力アップに繋がってくれることを期待したいです。
食育セミナーを聞いて [0件]
by K高校 K.Zさん 2025/10/09 09:40
今回の食育セミナー、とてもわかりやすいお話でとても勉強になりました。筋肉を作ったり、背を伸ばし、関節つくるのにタンパク質が必要なこと。瞬発力、集中力には、炭水化物、バランス良い身体づくりには、ビタミン類。関節強化にはビタミンC。怪我予防、体調を整えるには、ミネラルが必要であること、などなど。極め付けは砂糖の多く含まれるものが、身体にとても害があること。本当に勉強になりました。これからこのセミナーを参考にして、日々の食事作りに役立てていき、子供と共に頑張って行きたいと思います。ありがとうございました。
食トレセミナー [0件]
by K高校 N.Jさん 2025/10/09 13:24
高校一年の息子にとって、普段なかなか得ることのできない正しい栄養の知識を、分かりやすい説明で学べたことは大変貴重な機会でした。保護者としても、理想的な食事を毎日準備することの難しさを感じておりましたので、適切なサポートを受けながら、息子自身が考えて強化食に取り組み、高校三年の夏までやり切ることができればと願っております。
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム |