![]()
|
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム | |
理にかなった食育 [0件]
by M高校 M.Aさん 2025/06/20 09:46
食育トレーニングを受けるまでは、息子の体重を増やすため、カロリー重視で菓子パンや揚げ物を多めに与えてて、間違った知識だったことに気づきました。理事長の講義では具体的にどの栄養素が何に役立つのかを教えていただき、代替品の案もあるため、食事の準備も難しくないこれならできると思いました。実際に食事改善をしたところ、親の私たちも肌質が整い一石二鳥でした。
食トレ講習会に参加して [0件]
by A高校 K.Tさん 2025/06/05 09:37
今回は貴重なお話をありがとうございました。ご講演を拝聴させていただき、それぞれの栄養素の働きを学ぶことができました。食事のメニューに迷うこともしばしばでしたが、今後はいただいたお話を基にメニュー決めをしていきたいと思います。また、食事だけでは各栄養素をバランスよく摂ることは簡単ではなく、ご紹介いただきました強化食を併用し子供の身体づくりができたらと思います。今後ともご指導のほど何卒よろしくお願いいたします。
見違えるように食べ始めました [0件]
by M高校 T.Rさん 2025/06/20 09:44
とても食が細く、体型も痩せ型の息子ですが、セミナーに参加した後、意識がまったく変わり、朝食、昼食、夕食と見違えるようにたくさん食べるようになりました。セミナーで講和を聞いたことにより、なぜ食べなくてはいけないのか、どの食べ物が体の何を強化するのかがわかり、自主的にいろいろな食材を食べるようになり、意識の変化にとても嬉しく感じています。これから強化食も加わりますが、息子自身が頑張る気持ちがとても湧いており、継続して取り組んでいけたらと思います。本当にありがとうございます。
食トレセミナー [0件]
by S高校 M.Tさん 2025/06/23 09:55
セミナーに参加して、改めてどんな食材を摂りすぎていて、どんな食材が足りないかを認識する良いきっかけになった。今回は親子での参加だったので、一緒に学ぶことが出来た。セミナーの中で親子やグループセッション、質問コーナーなどの時間を設け、コミュニケーションが取れるとより意識も高まり、協力し合いながら先に繋げられるのではないかとも感じた。一方通行であったり、自分にとってあまり関連性のない部分ではどうしても飽きてしまいがちなので、今後も工夫して良いセミナーを開催して頂きたいなと思います。
栄養指導の講習を受けて [0件]
by T高校 M.Dさん 2025/06/06 11:07
高校野球部に入部し栄養指導を受けました。食トレはご飯を多く食べることと思っていたが、講習の中でバランスよく必要な栄養を一緒に摂らないといけないことがわかった。これからの食事で取り入れたらいい食品も教えて頂き、大変勉強になりました。高校での息子の成長が楽しみです。
株式会社デルメ・コーケン |