![]()
|
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム | |
食トレセミナー参加して [0件]
by K高校 Y.Kさん 2025/10/09 09:38
本日参加しまして、今まで家にて食べ物を選んで食べさせていたつもりでしたが、受講して思った事は、かなりの偏った食事になっており分析結果を見て今一度考え直そうと思いました。今の年代にて何が必要なのか?どのような物がいるのか?をセミナー参加して良く理解できました。この分析結果を参考に今度の食事改善になればと思いました。とりあえず食べろではなく本当に何が必要なのかを理解して食事改善に繋げていきたいと思います。
食トレセミナーに参加して [0件]
by K高校 T.Yさん 2025/10/09 09:36
ある程度の知識を持っていたつもりですが、管理栄養士の方の話はわかりやすく、意味のあるセミナーでした。今回の強化食に申し込みさせて頂きましたので、来春の成長を楽しみにしています。
食事セミナーに参加して [0件]
by FRクラブ K.Sさん 2025/10/09 13:31
食事セミナーに参加させて頂きました。3日間の食事分析結果のチャートをもとに、選手に必要な栄養素や、その役割について教えて頂きました。筋肉を作るもの、スタミナや集中力に必要なもなど、栄養素ごとに説明して頂きとても勉強に成りました。選手に必要な食事量、摂るべき食品類例を聞き、わが家では全く足りていないことがわかり、驚きました。親子ともに食事の大切さを教えて頂き、これからどうすべきか明確になり参加して良かったと感じました。さっそく今回のセミナーで得た知識をもとにした食事を開始しました。この様な機会を頂きありがとうございました。
高校野球で活躍できるようになるために [0件]
by FRクラブ K.Sさん 2025/10/09 13:17
これまでは身体を大きくすることを考え、米を中心とした炭水化物の摂取を意識していました。4月から体重を10kg増やし、夏の大会では飛距離を伸ばすことができました。今後はパワーをつけるとともに、高校野球の厳しい練習にも耐えられる丈夫な身体を作っていきたいと思います。今回、セミナーに参加させて頂き、自分の3日間の食事データ分析から、マグネシウムからビタミン類までが大きく不足していることが分かりました。5ヶ月間の食トレプログラムを通して、野球選手としての身体を作れるようがんばります。また、プログラム終了後も、自分で考えて食事を選べるようにしていきたいです。よろしくお願いします。
食トレセミナーに参加して [0件]
by O高校 M.Tさん 2025/10/14 09:50
今回、セミナーに参加させていただいて非常に勉強になりました。以前より、ただ米を無理やり食べるのを食トレと呼ぶことに疑問がありました。今の野球部に入部して、米を無理に食べる食トレは無く安心しましたが、身体作りには苦心してました。現在、息子は2年生ですが、今回のセミナーをもっと早くしていただきたかったと思います。
株式会社デルメ・コーケン |