DERME 食トレ掲示板
  • 必ず、学校名選手氏名の記載をお願い致します(いただいた投稿より抽選しプレゼントを送る際のご本人確認用となりますのでご協力ください)。
  • 確認後、弊社でイニシャルに変更しますので、必ず選手氏名・学校名で記載をお願いします。
  • 感想・投稿は50文字以上でお願い致します。文字化けしやすいような絵文字のご使用を控えてください。
  • 投稿は、株式会社コーケン・メディケアにて確認の上公開されます。
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム |
スレッド一覧
身体づくりは無知では出来ないからこそ。。。 [0件]
by H高校 K.Sさん 2025/09/05 09:05
子どもがスポーツをしだして体を大きくして上げるために、とりあえず量を食べさせてきました!良い筋肉や身長を伸ばすためにプロテインも常に飲ませたりしていましたが、測定をしてもらってお話を聞いた時に食トレは無知の状態では出来ないな!っと感じました。
子どもも話しをしていただいてお陰で野菜をちゃんと食べるように意識しだしたし、お菓子や菓子パンを食べる量が断然減りました。今後も親子で頑張って意識づけていこうと話しました!
今後の食事作りに参考にしたいです。 [0件]
by H高校 M.Sさん 2025/09/05 09:04
高校生になりお弁当作りがスタートしたので、栄養面を考えつつお弁当や家での食事を作っているつもりではいましたが、ついつい似たようなメニューになっているのかなと感じました。足りてる栄養と足りてない栄養がデータとしてわかりやすく知れたので今後は食材選びやメニューも考えやすくてありがたいです。目標を達成する為には日頃の栄養が重要という事も改めて教えていただいたので、とても勉強になりました。今回は初めてで円グラフも綺麗な丸ではなく偏っていましたが今回、学んだ事を生かして次回は少しでも丸に近づけるようにしたいと思いました。
食トレの重要性を理解 [0件]
by E高校 K.Sさん 2025/08/25 15:59
食トレは体を大きくするためにたくさん食べることだと思っていたのですが、栄養バランス良くしっかり食べることでケガをしにくくなったり、持久力をつけることができると教えていただき、とても勉強になりました。栄養バランスに気をつけた食事を用意していたつもりでしたが、必要量の半分にも満たない栄養素が多く、分析結果に落ち込みました。でも、効率よく摂取できる食材を理由もあわせて解説いただき、わかりやすかったです。セミナーの後、教わった食材をたくさん買いに行きました。息子が練習をがんばっているので、母は栄養たっぷりの食事作りをがんばって支えたいと思います!
食トレセミナ-に参加して [0件]
by T高校 O.Aさん 2025/08/20 13:11
6月8日の南先生の食育セミナーでは分かりやすい試しやすいお話で大変参考になりました。肉体改造にはたんぱく質、スタミナには炭水化物、バランス良いからだ作りならビタミン類、関節強化には果物、けが体調予防にはミネラル鉄分マグネシウム等、これまでコンパクトに話を聞く機会がなかったのでとても勉強になりました。
上記通りにはなかなか日々栄養を摂れないと思うのですが、是非御社の強化食で補ってもらえれば大変有難いと思いました。毎月の計測など、これから二年間お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
コーケンセミナー [0件]
by H高校 K.Kさん 2025/09/05 09:06
今まで食に関する事は漠然と考えてましたがセミナーを聞いてみてスポーツをする高校生にどんだけの栄養が必要かを考えさせられました。親もこの年で勉強になったので大変いい時間になりました!
| スマホ用ページ | ヘルプ | 投稿 | ホーム |